MENU
[ お気軽にお問い合わせください。] 03-5213-4126
税務や経営などのご相談をお受けします。
 
毎月訪問して経理状況を精査し、月次決算の結果をご報告します。
 
はじめての方からレベルに合わせてご支援します。
経営者が本業に集中できるように、経理業務を代行いたします。
 
申告書の作成だけでなく、決算の事前予測、来期の予測もご支援しています。
 
経営状況を把握し、資金繰り難を乗り越えるためのお手伝いをします。
相続におけるさまざまな不安を解消し、納得のいく相続の実現をお手伝いします。
 
後継者に円満にバトンタッチをしましょう。
 
「分社化」「子会社化」、状況に合わせた再編をお手伝いします。
医療機関に特化した部門がご支援します。
 
事前に必要な資料をご説明します。初めての方でも安心です。
お知らせ
ANNOUNCE
ご挨拶
 
私たちインテグラル税理士法人は、お客様の経営や発展にとって「不可欠な(インテグラル)」パートナーであることを目指し、税務を中心にお客様の事業やライフサイクルを支える幅広いサービスを提供します。
日本全国、豊富な実務経験を活かし中小企業等の経営支援、医療コンサル、事業承継、相続など、お客様のニーズにお応えします。
やさしい税務会計ニュース
NEWS
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
MONTHLY WORK
2025年5月のお仕事カレンダー
月初のゴールデンウィークの休みがある事業者は、稼働日が少ない月となります。効率よく業務を行えるように計画を立てましょう。
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
Q&A
令和7年度に適用される定額減税とは?
令和7年度において定額減税が適用されるのは、どのような人でしょうか?
旬の特集
SEASON TOPICS
若年労働者の定着に最も効果のある対策
厚生労働省の調査結果から、若年労働者の定着に最も効果のある対策をみていきます。
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
FORMAT
ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


お金に困らないための〜税金の相続対策
TAX
仮想通貨(暗号資産)と相続税
仮想通貨(暗号資産)を相続した場合に、相続税は課税されるのでしょうか?
トラブルにならないための〜法律の相続対策
LAW
相続登記時に申出が義務化される生年月日等
今回は相談事例を通じて、相続登記の義務化に伴い申出が必要とされる生年月日等の情報と、その公開の有無について、ご紹介します。
万一に備えるための〜保険の相続対策
INSURANCE
生命保険と相続放棄の関係
生命保険と相続放棄の関係について教えてください。
家と財産を守るための〜不動産の相続対策
REAL ESTATE
リバースモーゲージとは
リバースモーゲージとは、どのような融資制度ですか?
ちょっと一息〜健康コラム
HEALTH
素敵に年を重ねる“白髪とのいいおつきあい”
年齢とともに増えてくる白髪とのつきあい方についてまとめました。
データで見る相続
DATA
相続税の実地調査件数は3年連続の増加に
昨年12月に発表された資料から、各地の国税局における相続税の実地調査件数をみていきます。
相続税の簡易シミュレーション
SIMULATION
相続税の試算をすることができます。
以下のボタンからご利用ください。